fbpx

【全般】無印良品でアカウント停止!?知的財産権の申し立てメールが届く! 正しい対処法と対策【備えあれば憂いなし】

おはようございます。
トリップ大学のユウ(@tripppp_univ)です。私は現役クリエイター兼ネットショップ店長で、デザイナー・クリエイターを対象に、ブログで物販ビジネスについて解説しています。

Amazonで販売を行っていると、商標権・知的財産権侵害で、無印良品やずやなどの有名メーカー(ブランド)や正規代理店から「知的財産権の申し立て」の下記メールが、Amazonスペシャリストを通じて届くことがあります。

件名:Amazon.co.jpからの重要なお知らせ

平素は Amazon.co.jp をご利用いただき、誠にありがとうございます。

本メールは下記ASINいずれかを出品されている方に向け送信いたしております。

このEメールの末尾に記載されている商品が商標権を侵害しているという主張が権利者から届きましたので、ご連絡差し上げます。

本Eメールの末尾に記載されている商品の出品をキャンセルさせていただきましたのでご了承ください。

この商品の出品を再開するには、権利者からの申し立ての取り下げが必要になります。

●●●●(申し立てた人の名前)
●●●●@●●.co.jp(メールアドレス)

権利者が申し立ての取り下げに同意した場合は、notice-dispute@amazon.co.jp まで申し立ての取り下げをお知らせいただくよう権利者にご依頼ください。

申し立ての対象となった商品が権利者の商標権を侵害していないと思われる場合は、補足情報を添えて notice-dispute@amazon.co.jp までEメールでお知らせください。

たとえば、請求書や注文番号などが考えられます。

当サイトは知的財産権の侵害に対する申し立てを深刻に受け止めております。

出品者様の商品についてさらに問題に関するご連絡が寄せられた場合には、直ちにアカウントが閉鎖される場合がございますのでご了承ください。

本ポリシーについてさらに詳しく知るには、セラーセントラルのヘルプページにて「知的財産権その他の権利侵害」をご確認ください。

ASIN:●●●●
侵害の種類:商標権(あるいは著作権)
申し立て番号: ●●●●

アカウントの健全性の詳細については、セラーセントラルの「パフォーマンス」セクション(https://sellercentral.amazon.co.jp/performance/dashboard)でご確認いただけます。

何卒よろしくお願い申し上げます。

アカウントスペシャリスト
Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/marketplace

今回は、上記の商標権・知的財産権侵害のメールが届いた場合の対処法について解説してきます。

続きを読む

【全般】わずか3分で凍結解除! 2019年度 PayPal(ペイパル)アカウント(凍結)の解除方法

 

おはようございます。
トリップ大学のユウ(@tripppp_univ)です。私は現役クリエイター兼ネットショップ店長で、デザイナー・クリエイターを対象に、ブログで物販ビジネスについて解説しています。

世界中でもっとも利用されている決済サービス「PayPal」をご存知でしょうか?

PayPal(ペイパル)は、世界で2億5000万人以上が利用するかんたん安全な決済・送金・送金リクエストサービスです。

クレジットカードや銀行口座をPayPal(ペイパル)のアカウントに必要情報を登録するだけで、個人情報は相手に伝えることなく、金銭の受け取りも支払いもできるようになります。

インターネットでサービスや商品を販売している方で、お客様から金銭の受け取りに「PayPal(ペイパル)」を利用している方も多いのではないでしょうか。

ここ最近、PayPal利用者に対して大規模なアカウントの制限がかけられてます。

その制限をかけられる理由は、Amazonで販売されている中国商品の評価(Amazonレビュー)に対する報酬の受け取りで、PayPal(ペイパル)を利用している方が対象になっています。

 

 

中国商品の評価(Amazonレビュー)募集の多くは、Facebookで行われています。
Facebook上で、「Amazon レビュー」などで検索すると、商品を無料で提供する見返りに、高評価をつけてもらえる専用コミュニティ、グループが多くあります。

つまり、やらせ(不正)レビューです。

例えば、このような投稿が頻繁にやりとりされています。

 

 

Amazonでは、高評価数・評価内容を確認して、購入するかどうか判断する消費者は多く、
虚偽の高評価をAmazonに掲載し、消費者を欺くために、やらせ(不正)レビューは行われています。

この「やらせ(不正)レビュー」の報酬の受け取る手段に、PayPal(ペイパル)を一定時期(2018年末頃~2019年3月頃*1)に利用していたユーザーが対象になっているようです。

*1 中国人セラーによる組織的に大規模な不正レビューが横行していた時期で、「疑わしきは罰す」の考え方で、直接的に関係がなくても、一律アカウント停止対象となっています。(当サイト調べ)

 

今回は、わずか3分の作業で、PayPal(ペイパル)アカウントの凍結を解除する方法を解説していきます。

 

続きを読む

【仕入れ】現役ネットショップ店長が韓国アパレル特化型国内卸サイト比較してみた【厳選3つ】

おはようございます。
トリップ大学のユウ(@tripppp_univ)です。私は現役クリエイター兼ネットショップ店長で、デザイナー・クリエイターを対象に、ブログで物販ビジネスについて解説しています。

ファッションECサイトの10~20代の利用率が、他の層に比べて少ないといったデータもある中、今、若い女性を中心に韓国のファッションECサイトが爆発的に人気です。そんな中、人気の韓国アパレルを取り扱いできるサイトもここ数年でたくさん生まれました。

ところが、初心者からするとそれぞれの仕入れサイトのどこがどう違うのか?分からなくなりませんか?
「おすすめ韓国アパレル仕入れサイト30選」などの記事を、読めば、読むほど、さらに迷うと思います。このような悩みを抱えている人が増えてきています。

そこで、今回は、現役ネットショップ店長の私が全サイト徹底検証の上、「日本国内で韓国アパレル商品の仕入れを完結したい人」に最適な仕入れサイトを3つだけ選出してみました。
※都度アップデートしてます

「経験やコネもなく、どこから仕入れたらいいのか分からない。」そんな初心者でも、仕入れることができるサイトを知りたい方へ、実際の経験をもとに、最適解を公開します。

もう卸サイト選びに迷うのはやめましょう。

続きを読む

【クリエイティブ】成約率3倍UP!売れる画像の具体的な作り方・考え方【実例あり】

おはようございます。
トリップ大学のユウ(@tripppp_univ)です。私は現役クリエイター兼ネットショップ店長で、デザイナー・クリエイターを対象に、ブログで物販ビジネスについて解説しています。

ネットショップでは、売れる要素の一つである「商品画像」は、もっとも重要です。

「商品」の良さが、即座に画像で伝わらなければ、
どれだけ「商品」が良くても、「商品」の良さを、1㎜も伝えることができず、その場を立ち去っていくでしょう。

Amazon*1や楽天市場Yahoo!ショッピングなどのショッピングモールでは、お客様は、ほとんどの場合、お目当ての商品を探す際、検索窓に、「検索ワード」を入れて、「商品」を検索します。

*1 購入者の75%が商品の検索をオンライン通販サイトで行い、その内の58%は、Amazonで検索を開始しています。
Market Track社調べ

 

その検索結果ページに並ぶたくさんの「商品」の中から、あなたの「商品」が、お客様に選ばれる必要があります。

いかに「商品画像」から、「商品」の良さが、即座に伝わって、クリックしてもらわないことには話になりません。

 

ここでは、商品を探す際、もっとも「検索」利用が多いAmazon*1では、
どのような商品画像が、「お客様に伝って」、「クリックされて」そして、商品が「売れていくのか」実際の商品画像の実例を元に、具体的に解説していきます。

 

続きを読む

【仕入れ】中国輸入代行「BANRI」を徹底調査【独自物流網・OEM対応・無在庫販売】

おはようございます。
トリップ大学のユウ(@tripppp_univ)です。私は現役クリエイター兼ネットショップ店長で、デザイナー・クリエイターを対象に、ブログで物販ビジネスについて解説しています。

中国輸入をする実践する上で、 アリババなどの仕入サイトから注文する際、 代行業者の存在は欠かせません。

しかし、中国輸入代行業者との間で、日本の商慣習や常識の違いから、

「しっかり検品してくれず、ほぼ不良品だった」
「問い合わせしても、いつまで待っても返事が返ってこない」
「商品が届かない」

といったトラブルは、ありませんか?

今回は、上記のようなトラブルサポートはもちろんのこと、「独自物流構網」「リサーチ代行」「OEM対応」が、セールスポイントの優良な中国輸入代行「BANRI」を紹介していきます。

 

 

続きを読む

【全般】バーチャルオフィスが個人物販ビジネスに必要不可欠な理由【自宅住所は公開したくない!】

おはようございます。
トリップ大学のユウ(@tripppp_univ)です。私は現役クリエイター兼ネットショップ店長で、デザイナー・クリエイターを対象に、ブログで物販ビジネスについて解説しています。

ネットショップの運営ができるBASE(ベイス)やSTORES.jp(ストアーズ)、BUYMAAmazon楽天市場ヤフーショッピング等のプラットフォームで販売する場合、事業者は、特定商取引法に基づく表記(特商法)に基づき、当然、会社名や、住所、電話番号を記載する必要があります。

もちろん、個人であっても、特定商取引法に基づく表記(特商法)をする必要(名前、住所、電話番号の記載必須)があります。

※メルカリでは、個人間プラットフォームのため、出品者のプライバシーに配慮して、匿名販売(匿名配送)することができます。

特定商取引法とは?
事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
ネットショップは、通信販売広告となり、法に基づき「名前・住所・電話番号」を記載する必要があります。

しかし、個人でネットショップ運営している場合、オンライン上に、自宅の住所等の個人情報を晒すことについては、少なからず、抵抗があるのではないでしょうか?

 

ここでは、自宅の住所を促さなくても、ネットショップの運営が可能な「バーチャルオフィス」サービスについて、わかりやすく解説していきます。

 

 

続きを読む

【仕入れ】古着好きにオススメ! 韓国 古着市場 聖地 広蔵(クジェシジャン)市場攻略

おはようございます。
トリップ大学のユウ(@tripppp_univ)です。私は現役クリエイター兼ネットショップ店長で、デザイナー・クリエイターを対象に、ブログで物販ビジネスについて解説しています。

本日は、知る人ぞ知る韓国ソウルの広蔵市場内にある「古着」の卸売市場をご紹介します。
ソウル最大の衣類市場である東大門市場の古着バージョンとイメージしてください。

韓国好き且つ古着好きのバイヤーにオススメできる市場です。

オフラインの仕入れ先の一つとして、ぜひ抑えておきましょう。

続きを読む

【仕入れ】税関攻略!通関保留中 ケース別 対処法完全ガイド

おはようございます。
トリップ大学のユウ(@tripppp_univ)です。私は現役クリエイター兼ネットショップ店長で、デザイナー・クリエイターを対象に、ブログで物販ビジネスについて解説しています。

仕入れた商品が、税関で通関できず、通関保留になるケースがあります。

仕入れた商品が通関できない場合、

外国から到着した郵便物の税関手続のお知らせと印字されたハガキが、「簡易書留」で届きます。

初めて、税関からハガキを受け取ると、とても不安になると思います。
決して慌てず、適切に対処できるようにしましょう。

通関できない場合の定番リスク3選

定番リスクは、主に3点です。

・本来の発送予定日に、発送できず、購入者からのクレームが発生する。

・最悪の場合、商品を破棄する必要がある。

・輸入禁制品に該当する場合、禁制品輸入未遂罪になる。

上記の定番リスクを回避するために、しっかりと対処法を身に付けておけば、事前に防止できます。

今回は、仕入れた商品が通関保留にならないよう、対処法や注意点を徹底解説していきます。

 

続きを読む

【仕入れ】個人取引可能 小ロット 仕入可能 海外問屋・卸サイト・ECサイト 国別10サイト

 

おはようございます。
トリップ大学のユウ(@tripppp_univ)です。私は現役クリエイター兼ネットショップ店長で、デザイナー・クリエイターを対象に、ブログで物販ビジネスについて解説しています。

過去の記事で、個人取引可能な国内問屋・卸サイトをご案内しました。
ここでは、国内問屋・卸サイトより、さらに、上流から、安く仕入れを行うことが可能な海外の問屋・卸・小売サイトをエリア別にご案内していきます。

言語の問題もありますが、その問題をクリアする事で、競合に差を付ける事ができます。
ぜひ、海外の仕入れにも挑戦することをオススメします。

海外からの仕入れに抵抗感がある場合は、こちらを参考にしてください。
個人取引可能な国内問屋・卸サイトを紹介しています。

【仕入れ】敷居が高い? 個人取引可能 小ロット仕入れ可能 国内問屋・卸サイト ジャンル別10サイト

続きを読む

【基本】輸入規制商品 品質検査別 試験内容ガイド

商品の品質検査の種類と試験内容について

 

おはようございます。
トリップ大学のユウ(@tripppp_univ)です。私は現役クリエイター兼ネットショップ店長で、デザイナー・クリエイターを対象に、ブログで物販ビジネスについて解説しています。

商品を開発して販売する場合、その商品の品質チェックする必要があります。

いわゆる品質検査と呼ばれるもので、
法律上要求される基準を満たすために検査を受ける必要がありますが、自発的に実施される検査も多く存在します。

ここでは、輸入自体は可能ですが、販売に際し、法律上要求される基準を満たすために受けるべき検査と、それ以外に切り分けて説明します。

続きを読む